(A) 完全無農薬の美味しい野菜を食べたい

 

①宅配メンバー

料金:5,000円/回→
①完全無農薬野菜をお届けします。
②収穫に合わせ旬のものをお送りします。

*送料は含まれます。
(北海道、沖縄、離島は対象外)
*途中解約は可能です

(オプション①)

料金:+5万円/年間→
年に数回は、農業体験・勉強をしたいという方向けです。
*参加回数の設定はありません。
*概ね年間10回程度以下が目安です。

(オプション②)
オーナーズ

活動日カレンダー

 

料金:+30万円/年間→

みんなが健康な食を取り戻すこと、地球の生態系を戻すこと、そして、2030年以降、全ての生命が楽しく過ごせること。その活動を支援してください。隔週で、サロンを開催し、企画し、勉強し、一緒に現地を訪れ、素晴らしい人脈を増やし、新しい考えを取り入れます。実際に、米を作り、古民家再生し、オフグリッド住宅を作り、生態系を戻し、生命と触れ合う。

【膨大なBenefits】
・サロン会議に参加できます。
・勉強会(農業、社会経済、歴史)にフルアクセス。
・イベントにフルアクセス。
・ゲストハウスに無料宿泊できます。
完全無農薬米をつくります。
にわとりを放し飼いする予定です。
・井戸掘りや、古民家再生などをします。
八ヶ岳賢人会議など、人脈が広がります。

【ご参考:経済価値】
完全無農薬米 価値 6万円 
鶏放し飼い、卵持ち帰り 1万円(体験価値)
勉強会、イベントへの参加 3万円
施設利用、宿泊価値 3万円
情報人脈価値  50万円以上(推定)

・契約期間は1月〜12月です。
・途中解約はできません。
・加入には面談があり、お断りさせていただくこともあります。

 

(B) みんなで楽しく農業体験をしたい

 

②CSAメンバー


活動日カレンダー

料金:20万円/年間→

CSAは、Community Supported Aglicultureです。皆様が、主体的にコミュニティ活動を行います。
①年25回に、原則ご参加いただきます。
②助け合いながら、野菜を育て、収穫し、お持ち帰りいただきます。
③つくば自然農園は、農業指導、資材の準備、平日の畑のメンテをします。
【メリット】
・農業体験、指導
・たっぷり野菜
・つながる喜び
活動日以外でも、自由に収穫・お持ち帰りできます。
【過去の活動】
    2023年度の様子、 2024年度の様子
・契約期間は1月〜12月です。
・途中解約はできません。
・”野菜の対価”ではありません。
・価格維持のため、事務局作業(参加確認、配送)はしません。
・コミュニティを乱す一部の方は、入会をお断りすることがあります。

(オプション①)

料金:1万円/回→

CSAメンバーと同様に活動し、その日の収穫物もお持ち帰りいただけます。チケット1枚で、1グループ(概ね5名以内)参加可能です

(オプション②)
オーナーズ

料金:+30万円/年間→

同上